【売店】久米島の土100%『やちむん』
『やちむん』とは沖縄の言葉で『やきもの』の事。 久米島には60種類以上の土が存在していて、こんなに土の種類が多い島は珍しいそうです! そんな久米島の土を100%使い、独自の製法で作る窯元「やちむん土炎房」さんの作品をご紹 …
『やちむん』とは沖縄の言葉で『やきもの』の事。 久米島には60種類以上の土が存在していて、こんなに土の種類が多い島は珍しいそうです! そんな久米島の土を100%使い、独自の製法で作る窯元「やちむん土炎房」さんの作品をご紹 …
久米島では毎年9/3は語呂を合わせて「球美の日」と言います。 久米島の観光振興や誘客強化を目指し、「久米島観光」をブランド化していくことを目指しています! ゆるキャラ「く~みん」の誕生日でもあるんですよ!でも年齢はヒミツ …
広い海に囲まれ、豊かな自然環境に恵まれた久米島は、島全体が県立自然公園に指定されています。 そんな長閑な久米島は、あなたの疲れた心と体をゆ~っくり解放してくれます! こちらの”入浴剤”を使ってお部屋でリラックスなんていか …
はいさーい! 全国的には秋の匂いを感じる時期になってきましたが、 久米島では、まだまだ夏気分! 連日最高気温は30度を超える晴天日が続いております。 プールも連日賑わっており、浮き輪のレンタルもまだまだ絶賛実施中です。 …
沖縄の守り神「シーサー」 元を辿ると紀元前のスフィンクスにまで渡ると言われています。 シーサーは屋根の上、門柱の上などに、一体のものやオスとメス二体対になっているもの、 笑ってるものや睨んだもの、座ってるものや伏せて今に …
いつもレストラン アカバナをご利用いただき誠にありがとうございます。 緊急事態宣言解除に伴い10月1日より酒類提供を再開いたします。 ただし沖縄県の経済活動再開に向けた感染拡大抑止期間の為、 酒類提供時間とディナー営業時 …
日中も過ごしやすくなってきました久米島です。 夜も半袖では肌寒く、長袖を羽織ると散歩するには最適ですね。 今月のマンスリーランチのご案内です♪ アイランドランチコース(¥1,870/税込) 本日のオードブルと小さなスープ …
10月1日からレストランより抹茶パフェが登場! 旬のお抹茶を期間限定・数量限定でご提供いたします! 三重県、伊勢茶のてん茶を使用した本格的濃厚お抹茶。 沖縄特産のぜんざいや黒糖を使った黒蜜とご一緒にご賞味く …
はいさい! 季節は秋になりましたが、久米島はまだまだ夏! 人気のハテの浜もホテル内のプールも泳げます。 なおハテの浜は1年中上陸はできますがフリープランの自由遊泳は10月までです。 (スノーケルツアーにご参加頂ければ年中 …
マスクがなくてはならない必需品になり、様々な場面で用途に合わせてマスクを使い分ける世の中になりました お土産でも沖縄らしいコットンマスクがとても人気があります! 肌に優しいだけでなく可愛いお洒落な『うちな~柄マスク』 ハ …